マインドフルネス心理臨床センター メニュー一覧
◆臨床心理士によるオンラインマインドフルネス・ベーシックスキル
内容:ボディスキャン、呼吸瞑想、歩行瞑想、マインドフルネス瞑想など基本的なマインドフルネスのスキル1〜2つを、その会に応じて、1時間半の時間の中で体験し、習得する。わかちあいも行う。
マインドフルネスは、習慣として続けることが大事なので、習慣化のコツなども伝えていく。初心者ならびに、経験者の体験の場として利用できる。何度受講しても可。
料金:3300円 時間:1時間半 場所:当面オンラインzoom
直近の講座:
◆臨床心理士によるマインドフルネス体験ワークショップ
内容:マインドフルネスの初心者向け体験ワークショップ。
ボディスキャン、呼吸瞑想、マインドフルネスとは、食べる瞑想などのマインドフルネスの基礎を短時間ずつ体験し、分かち合いを行う。
料金:4000円 時間:1時間45分 場所:当面オンラインzoom
◆毎月開催 臨床家のためのアディクションにも対応できる専門家になろう!シリーズ
内容:苦手意識を持つ方が多いアディクション(アルコール依存や摂食障害、薬物依存など)に対応できる専門家になるべく、アディクション業界の第一線の講師を招いて行うオンライン勉強会。動機づけ面接、初回面接のコツ、依存症者の生きづらさ、当事者の生の声から学ぶ依存症、女性と依存症、トラウマと依存症、最先端の支援と依存症などを予定。
料金:3300~5000円 時間:1時間〜2時間
注:継続研修として臨床心理のポイントを申請予定
◆毎月開催 心の臨床家のためのオンラインマインドフルネス講座 専門家はどうマインドフルネスを臨床現場で使いこなしているか?
内容:マインドフルネスを臨床現場で用いている心の臨床家をお招きし、実践上の工夫や注意点、実際を学ぶ。
料金:3300~6000円 時間:1時間15分〜2時間半
注:継続研修として臨床心理のポイントを申請予定
◆アディクション・依存行動のためのマインドフルネス・プログラム(8週間)
内容:依存症のためのマインドフルネス8週間プログラム、再発予防のための認知行動療法とマインドフルネスの各種本格的な瞑想の組み合わせ 依存症の再発の予防に効果が高いことが海外の研究で示されているエビデンスド・ベースド・プログラム
料金:37000円(個別カウンセリング1回付き)
時間:2時間を8週連続
場所:当面オンラインzoom
◆各種無料体験会&マインドフルネス瞑想会
医療関係者向け
一般向け
最新のイベントは、こちらのpeatixのページのフォローをしてくださると、一番早く、確実にお知らせが届きます。
https://peatix.com/group/7216555